· 

霧ヶ峰と「山と雷鳥展9」

長野県・松本市内の「Gargas(ガルガ)」で開催中の「山と雷鳥展9」に行ってきました。

ただそれだけでの遠出はもったいないので、行き掛け駄賃で涼しい霧ヶ峰の散策もしてきました。

 

さすがに8月夏休みシーズン、往路の中央道もいつもと様子が違った混み合い方で、各サービスエリアの駐車場もほぼ満杯。霧ヶ峰に入っても一番人気の「車山の肩」駐車場は当然満杯。そこはいつものように臨機応変に穴場狙いで「強清水」の駐車場へ向かいました。グライダーが気持ちよさそうに飛ぶ草原や、観光スポットの「霧鐘塔」には観光客が大勢居ましたが、その先に行く人はほとんどなし。目的の場所では貸切のスケッチタイムを存分に楽しむことが出来ました。

そして午後に松本に下っていきGargasへ。いつものように丁寧に展示された作品の数々をゆっくりと楽しみました。

 

今回、私は小品を14点新作で描きましたが、それらもカッコよく飾ってくださっています。また短冊形の一筆箋の新作4種、それに新しい企画のレターセット2種も絵葉書や画文集と一緒にきれいに設置してくださっていました。

 

Gargasさんの心のこもった展示にいつも感謝しているのです。

そしてこの日も美味しいカレーとスイーツに舌鼓をうったのでした。